レシピをキーワードから探す
- はちみつ
- たんぱく質
- ビタミン
- ミネラル
- お弁当
【はちみつレシピ】
はちみつでしっとりおいしく『だし巻き卵』
■おすすめポイント
栄養価の高い卵は、高たんぱく質なうえ、必須アミノ酸をバランスよく含み、筋肉の発達や回復に働きかけます。またビタミンB群、D、A、鉄や亜鉛といったミネラルも豊富で、免疫機能や骨の健康をサポートします。自然由来の甘味料であるはちみつにはブドウ糖や果糖(フルクトース)が含まれ、卵と同じく栄養豊富。保水効果もあるので、ほんのり甘く、しっとりしただし巻きに仕上がりますよ。

【はちみつレシピ】
はちみつでしっとりおいしく
『だし巻き卵』
材料(2人分)
- 卵 2個
- 白だし(2倍濃縮) 大さじ1
- 水 大さじ2
- はちみつ 大さじ1
- 油 適量
作り方
- ボウルに卵を割り入れて混ぜ、残りの材料を入れてよく混ぜる。
- フライパンに油を入れ中火で温める。卵液の1/4量を流し込んだら、広げて端から巻いていく。
- 残りの卵液も3回に分けて、同様に焼く。
ポイント
- 混しっとり感が続くのでお弁当にも向いています。
- はちみつで卵がやさしくコクのある甘さに。
- 大根おろしを添えてもおいしい。
- はちみつが焦げやすいので、火加減は弱火~中火で調整する。
カロリー
1人分246kcal
■このレシピを教えてくださった方

■このレシピを教えてくださった方
管理栄養士
樋口淳子さん
今回使用した商品はコレ!▶

今回使用した
商品はコレ!
-
買い物かごリスト
まだ商品がありません
合計金額:¥0
-
お気に入りリスト
まだ商品がありません