レシピをキーワードから探す
- 北海道てんさいオリゴ
- 副菜
- ビタミン
- 食物繊維
- たんぱく質
【てんさいオリゴレシピ】
甘くてしょっぱい、やみつきおつまみ『生ハムとアボカド』
■おすすめポイント
「森のバター」と呼ばれるほど栄養価の高いアボカドには、健康な心臓をサポートすると言われるオレイン酸が豊富に含まれています。また、ビタミンEやカリウム、食物繊維もとても豊富。特にビタミンEは、うるおいのある肌をめざしてくれるので、美容を気遣う人にはうれしいですね。一方、生ハムは高たんぱく質で、鉄分やビタミンB群も含み、エネルギー代謝に重要な役割を果たします。アボカドのクリーミーさと生ハムの塩気、そしてオリゴ糖の甘みが加わったおいしい一品は、アボカドの脂肪が生ハムのたんぱく質の吸収を助けるため、栄養バランスにも優れています。ただし生ハムには塩分が多く含まれているため、摂り過ぎには注意が必要です。

【てんさいオリゴレシピ】
甘くてしょっぱい、やみつきおつまみ
『生ハムとアボカド』
材料(2~3人分)
- アボカド 1個
- 生ハム 8枚(約50g)
- 北海道てんさいオリゴ 大さじ1
作り方
- アボカドは、たて半分に切り、種を取ってから皮をむき、8等分する。
- アボカドに生ハムを巻く。
- てんさいオリゴをかける。
※お好みでバケットを添える。
ポイント
- 生ハムの塩味はてんさいオリゴの甘みとベストマッチ。
- 切って巻いてかけるだけの簡単料理。
- パーティーのオードブルやお酒のおつまみにも。
- アボカドは冷蔵庫で冷やしておく。
カロリー
1人分129kcal
■このレシピを教えてくださった方

■このレシピを教えてくださった方
栄養士
大井優子さん
今回使用した商品は
北海道てんさいオリゴ 金のオリゴ▶

今回使用した商品は
北海道てんさいオリゴ
金のオリゴ
-
買い物かごリスト
まだ商品がありません
合計金額:¥0
-
お気に入りリスト
まだ商品がありません