レシピをキーワードから探す
- 北海道てんさいオリゴ
- 朝食
- 副菜
- 食物繊維
- 腸内環境
- お弁当
【てんさいオリゴレシピ】
冷蔵庫の野菜でかんたんフレンチ『ベジタブル・ラぺ』
■おすすめポイント
ラぺ(rapees)は、「細切りにする」「千切りにする」という意味のフランス語です。ニンジンやキュウリ、キャベツなどの生野菜を千切りにして、お酢、オリーブオイル、てんさいオリゴのマリネ液に漬けるだけ。かんたんに作れるフランス料理です。オリゴ糖と野菜に含まれる食物繊維のはたらきで、おなかの調子を整える相乗効果も期待できる一品です。

【てんさいオリゴレシピ】
冷蔵庫の野菜でかんたんフレンチ
『ベジタブル・ラぺ』
材料(2人分)
- にんじん 150g(1本)
- きゅうり 100g(1本)
- キャベツ 100g
- A北海道てんさいオリゴ 大さじ1
- Aオリーブオイル 大さじ2
- Aワインビネガー(酢) 大さじ1〜2
- Aレモン汁 お好みで
- A塩・こしょう 少々
作り方
- 全ての野菜を千切りにする。
- Aと1の野菜をよく混ぜて冷蔵庫で冷やす。
ポイント
- てんさいオリゴの甘さで、野菜の味が引き立つさっぱりラペ
- あまった野菜で作れるからフードロス対策にも
- 冷蔵庫で3〜4日保存可能
カロリー
1人分118kcal
■このレシピを教えてくださった方

■このレシピを教えてくださった方
管理栄養士
樋口淳子さん
今回使用した商品はコレ!▶

今回使用した商品は
北海道てんさいオリゴ 金のオリゴ
-
買い物かごリスト
まだ商品がありません
合計金額:¥0
-
お気に入りリスト
まだ商品がありません