• 北海道てんさいオリゴ
  • 朝食
  • たんぱく質

【てんさいオリゴレシピ】
素材の旨みがギュッと凝縮『“フィリーチーズ”のビーフサンド』

■おすすめポイント

アメリカの都市フィラデルフィアの略称“フィリー”の名がついたサンドウィッチは、地域の名物ソウルフードです。
牛肉、たまねぎを炒め、オイスターソース、しょうゆ、さらにてんさいオリゴで味付けしたうまみたっぷりの具材にとろり溶けたチーズがたまらないおいしさ!焼き立てのトーストに挟んだら、ガブッと豪快に召し上がれ。
高たんぱく質の牛肉は、栄養補給におすすめですが、脂質やカロリーが気になる方は、赤身の肉を選んだり、具材に緑黄色野菜を加えることで、よりヘルシーな一品になります。

素材の旨みがギュッと凝縮『“フィリーチーズ”のビーフサンド』

【てんさいオリゴレシピ】
素材の旨みがギュッと凝縮
『“フィリーチーズ”のビーフサンド』

材料(1人分)

  • 食パン6枚切り 2枚
  • 牛肉(切り落とし) 100g
  • たまねぎ 1/4個
  • 溶けるタイプのスライスチーズ 1枚
  • 北海道てんさいオリゴ 大さじ1
  • オイスターソース 小さじ1
  • しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 食パンをトーストする。
  2. フライパンで油を熱し、薄切りにしたたまねぎと牛肉を中火で炒める。
  3. 2に火が通ったら、てんさいオリゴ、オイスターソース、しょうゆを入れて炒めて四角にまとめ、チーズを乗せて溶かし、トースト1枚の上に乗せる。
  4. もう1枚のトーストでサンドする。

ポイント

  • 本場は長めのロールパンを使用するが、食パンでおいしさを再現
  • てんさいオリゴで甘みほんのり、素材の旨みが引き立つ一品
  • オイスターソースで簡単にコクが出せる

カロリー

1人分669kcal

■このレシピを教えてくださった方

栄養士 大井優子さん

■このレシピを教えてくださった方

栄養士
大井優子さん

今回使用した商品はコレ!▶

てんさいオリゴ

今回使用した商品は
北海道てんさいオリゴ 金のオリゴ

  • 買い物かごリスト

    • まだ商品がありません

    合計金額:¥0

  • お気に入りリスト

    • まだ商品がありません

  • 特別価格
  • 定期お届け
  • はちみつレシピ