レシピをキーワードから探す
- はちみつ
- おやつ
【はちみつレシピ】
ほんのり、まろやかな甘み『やさしいコーヒーゼリー』
■おすすめポイント
「コーヒーゼリーは好きだけれど、甘すぎるのは苦手」という方は、はちみつを使ったやさしい甘みのコーヒーゼリーはいかがでしょう。スーパーマーケットなどで手軽に購入できるパウダータイプのゼラチンとインスタントコーヒー、そしてはちみつがあれば簡単に手作りできますよ。はちみつは、砂糖の1/3の量で充分に甘みを実感できるので、カロリーの気になる方にもおすすめです。お好みで生クリームをトッピングすれば、夏のおもてなしにも喜ばれます。

【はちみつレシピ】
ほんのり、まろやかな甘み
『やさしいコーヒーゼリー』
材料(3⼈前)
- はちみつ 大さじ2と1/2
- インスタントコーヒー 大さじ2
- お湯 360㏄
- ゼラチンパウダー 5g
- 水 大さじ2
- 生クリーム お好みで
作り方
- ゼラチンパウダーに水を入れふやかしておく。
- 鍋にインスタントコーヒーとお湯を入れ、よく溶かし、はちみつを加えて弱火で熱する。
- 1のふやかしたゼラチンも加えよく溶かす。
- 器に移して粗熱を取ってから、冷蔵庫で冷やし固める。
- お好みで生クリームをかける。
ポイント
- コーヒーの苦みと、はちみつのまろやかな甘みが絶妙なバランス
- 暑い夏にぴったりのデザート。生クリームを泡立ててもおいしい
カロリー
1人分約84kcal
■このレシピを教えてくださった方

■このレシピを教えてくださった方
栄養士
大井優子さん
今回使用した商品はコレ!▶

今回使用した商品は
ハンガリー産アカシアはちみつ
-
買い物かごリスト
まだ商品がありません
合計金額:¥0
-
お気に入りリスト
まだ商品がありません